雨降り金曜日

雨の色は何色?

災害への備え「お米とかおかずとか」

また地震がありましたね。

怖いなぁ。

ガソリンが3分の一ほどになってたので、今日は満タンにしてきました。

車もご飯がなきゃ動けないものね。

 

さてさて、人間もご飯がなきゃ動けません。

水が第一ですが、水だけでは生きる上では厳しい。無理。

当たり前のことです。

 

まずは日本人たるものお米ですね。

 

我が家はもともと無洗米派です。

そして災害時にはだんぜん無洗米ですね。

お水に無駄がない!

 

我が家はふるさと納税で無洗米をお願いしてます。

 

楽天市場でもふるさと納税の無洗米やってるんですね!

 

うちのとまったく同じのはなかった(;´Д`)

 

 

でも考えてみたら送料無料で送ってくれるんだから、日常で重い思いするくらいならネットで買えばいいんだねぇ(今さら感)

 

 

 

あとは災害でご飯を炊くのもままならない状況の時はレトルトご飯ですね。

 

 

200gが多いと感じるときは150gとか…

 

 

冷蔵庫も作動しない状況だとお残ししても困ってしまいますものね。

 

 

あ、私がコストコで買ったのと同じのがあった!

これはお友達がおすすめのコシヒカリ使用のものです。

ちゃんと美味しく食べられるそうですよ!

(実は自分ではまだ食べてない)

私は消費期限を4~5か月ずらして24パック入りを2箱用意してます。

(一箱買い足したら自然とそうなった💦結果オーライ)

期限までにしっかりと消費はしないとね。

 

 

 

 

あとは大人気商品のアルファ米ですよ。

お水を入れるだけでご飯ができちゃう。

尾西のごはんシリーズはあまりにも有名な非常食の強い味方。

 

 

自治会で備蓄してるのの期限が迫っていたものが配布されたんだけど、食べてみたらちゃんと美味しかったです。

味が付いてるのはやっぱりありがたいよね。

 

ご飯ものはこんな感じかな…。

 

そしてご飯ときたら、おかずよね。

私はアイリスオーヤマがだしてるこの防災食を買いました。

 

 

お金がなかったので5種27食のにしました。3人暮らしだと何日もつかな💦

余裕のある方はほかにもいろいろとありますよ。

ご家族の人数とか考えて探してみてください。

 

 

 

あ、ご飯とおかずのセットもあるのね。

 

 

 

あと、つい先日youtuberがおすすめしていたものを楽天で購入。

昨日届いたんだ!

 

イシイのミートボールの常温保存可能品!

製造日より480日も品質が保てる!

このままでも食べられる!

優れものですよね~イシイさん。

非常食にピッタリ。

それに加えお肉は国産の鶏肉だし余計な添加物が避けられてるの素晴らしいです。

 

 

もったいなくてまだ食べてない💦

 

 

ま、そんなこんなでいろいろと防災非常食系を備えてます。

いきなりたくさんは、ローリングストックを考えると避けたい。

気が付いたときに少しずつ買い足すのがいいと思います。

 

私の場合は日頃頼りにしてるyoutuberの情報やX(ツイッター)で入ってきた情報から「これは!」って思うものを買ってるんです。

テレビの情報だと…あまりにも品切れが早い(笑)

 

巷で言われているものをやみくもに買うんじゃなくて、ちゃんと我が家に合っているかを考えて買ってまーす。

 

 

ローリングストックの失敗になる前に…

フードバンクなどに寄付する方法もあるようです。

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログへ
にほんブログ村

 

 

夏が来る前に…

なんだか春をすっ飛ばして夏のような陽気が続いていますね。

いろいろと忙しくしており、ブログも停滞してます。

 

前記事で「何か起こるかも…」と書いておりましたが…。

あれから10日ほど経ってみなさんの周りはいかがだったでしょうか?

私の身の回りは特に何も…。

ホッとしていいのやらなんなのやら。

引き続き気を引き締めて日々を生きていきますよ!

 

 

さて、転職活動やら何やらで、忙しくしています。

就活は目が悪くなるなヽ(`Д´)ノプンプン

スマホ片手に気が付けば何十分もたってます(ウソ 何時間です)

 

何としても決めたいです。

夏が来る前に…

とにかく現職場が暑いんです💦

 

昨日も同じ年頃の同僚と

「更年期かしら~、ホットフラッシュだわ。顔が暑い」

と言っていたら、横にいた30代が

「違いますよ~、私も暑いです。私、まだ更年期じゃないはず!」

室温は4月なのに25度の夏日。

理由あって冷房はないのです(ノД`)シクシク

 

一刻も早く決めなければ。

 

情が移ってしまいこの環境に耐えてきてしまったけれど。

あまりにもパートにおんぶだっこな態度に嫌気がさして。

 

人と人の関係性って、片方が「自分のほうが我慢してるかも」と気が付いたら、それは坂を転がり落ちるタイミングですよ。

お気をつけあそばせ。

 

うんうん、そんな付き合い方をしてしまったことがあったなぁ。

あの時は私が甘えすぎてたと思うよ。

お別れしたのも、今ぐらいの季節だったな。

彼女、元気にしてるかな…

 

夏が来る前に。

 

私ももう一花咲かせたいねぇ…

 

 

はい、久々にセクマイネタぶっこんでみました( ´∀` )

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログへ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 

 

0408に何が起こるのか起こらないのか

こんどの4月8日。

北アメリカ大陸皆既日食が見られるそうです。

日本からはあまりに遠い💦ので残念ながら見られません。

時差もあるので日本時間だと4月9日になります。

 

皆既日食は稀な天体ショー。

ショーなんて悠長なこと言ってられるのも先人が謎を解き明かしてくれたから。

解決する前の人類にとっては何か恐ろしいことのように思われていたでしょうね。

太陽がある日少しずつ欠け始め、消えてしまって闇が訪れるんですから。

 

ところで。

まことしやかにささやかれていることをご存じでしょうか?

皆既日食の前後に大地震が起こる…。

 

いろんな説があるようです。

 

この手のうわさや都市伝説的なものを信じるも信じないもその人次第。

 

私は…こういうの信じてるわけではないけど、気に留めておく派(笑)

何も起こらなければ良かったね!でいいじゃない?

 

実際、災害大国日本に住んでいる以上、もうそのうち当たるでしょ?

 

 

そんなこと考えていたら。

今朝、現地時間では4月5日の10時過ぎにアメリカ北東部で地震が!

マグニチュード4.8だったとか。

ニューヨーク近郊でこの規模の地震が起こるのは140年ぶりですって!!

市民はさぞ驚かれたことでしょう…。

 

 

微妙に当たった?!とかいう話ではなく。

心と物資の備えはしておくに越したことはないとあらためて思いましたよ。

 

眉唾な情報に狂信的になるのではなく。

冷静さを保ちつつ、できる範囲の自助努力はしておきたいな。

 

とか何とか言ってたら…米はあるけどラストのストック開けちゃった💦

追加で無洗米買ってこなきゃ!!

 

 

さて、我が国の首相が4月8日~に訪米するらしいですね。

地震とか起きて巻き込まれないか少し心配…

 

 

 

「4月8日 何が起こる」でググったらけっこう怖かった( ノД`)シクシク…

 3000室の謎が知りたい…

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログへ
にほんブログ村

 

 

 

災害への備え「電気?電力?編」

私、昨年秋より怒涛の備えをしております。

何かに急き立てられるように…(はい、youtubeの見過ぎです)

 

 

さて、ガス、水の備えについて書きました。

次は電気?電力?(ググったけどピンとこない知力のブログ主です)

現代人、電気がないと何もできないよね。

 

とりあえず備えとしての乾電池は鉄板ですよね。

 

人間、闇の中では行動が難しいです。

しかしいつ起こるかわからないのが災害、深夜に起こり停電すれば身動きが取れない。

 

よって寝床の脇には懐中電灯は必須 → そうなると電池も必須(え?)

 

ついでに言えば、寝床に靴も必須だそうです。

瓦礫を逃げ出すのに人間の足裏はあまりに無力…。

 

乾電池をある程度備蓄したら…

次にほしくなるのが充電池。

備えてみればわかるけど乾電池って意外と場所は取るし重いんですよ。

 

こちらのエネループの充電器、充電池のセットは約2100回使えるんだとか。

しかもすでに充電済みで10年後でも70%は残量があると!

さっそく2セット買って1つは一人暮らしの子供に送っておいた。

 

 

そして今の時代、スマホも充電がなくなったら情報収集もできなくて詰みます。

せっかくの乾電池、充電池に活躍してもらいたい。

そこで必要なのが乾電池式充電器。

 

これなんか2個セットでお安いかも。

ただ、レビューなどを見てご自分で判断してくださいね(くれぐれも自己責任)

 

 

本当は自分で「使ってよかった!」を紹介できればいいんですけどね。

私が使ってるのは数年前に買ったもので全く同じものが見つけられなかったのです。

トップランドという会社ので電池が3本タイプ。

新しいのは買ってないから比較しようもないけど、今のはもっと性能いいのでは?

LEDライトがついていたりもっと便利そうではあります。あと充電速度とかに差もあるかもね。

私はあくまで非常時に「あってよかった」と思えたらいいので…あるのを使います(笑)

 

あ、スマホ充電の話になったのでついでに私の「買ってよかった!」をご紹介しておきます。

 

 

今、めちゃショックです(笑)

600円も値下がりの在庫処分になってる~。

買い足そうかなってほどこの冬お役立ちだったのですよ。

バッテリー充電、LED懐中電灯、そしてカイロにもなるという優れもの!

 

細長いのでバッグのスキマにすっと入る(重さはそれなりです)

出先で寒かったときはコートのポケットに入れてお手手を何度も救ってくれた。

お友達のスマホの充電が切れた時もスマートに救って差し上げたわ。

おすすめです!

 

 

さてさて、そして最後の大御所ですよ。

 

強力な電気の助っ人を思い切って買ってしまいました。

年始の能登地震の後、珍しく連れ合いも乗り気になって。

 

ポータブル電源!!

 

我が家が購入したのは…

 

 

エコフローのRIVER 2Pro 768Wh です。

単体で買いました。

本当はソーラーパネルもあったほうが便利だったのでしょうが…。

ソーラーパネル問題を考えてしまいやめてしまいました。

 

なので、災害時にどれだけ役立つかは…?

スマホ充電するための乾電池式充電器に使うための充電池を充電するための??

わけわからない感じですが(;´Д`)

ポータブル電源にスマホを直につなげばいいだけよね(笑)

 

冷蔵庫やポットや電子レンジやドライヤーや…

を動かすにはもっと大容量のポタ電が必要ですのでご注意。

 

子供いわく、冬の車中泊のとき電気毛布につないだら全然寒くなかった!とのこと。

 

 

エコフローの公式でソーラーパネル付きのポタ電がクーポンでお安くなってるみたいです。(え、4/5までなのか!)

 

 

 

 

我が家ではこのポタ電、居間につなぎっぱなし💦

日中はカメラやスマホボイスレコーダーなどなどの充電をこれにつなげてやってたりします。

たしか、定期的に放電?しなきゃいけないみたい…

いつでもフル充電にしておきたいからなんだけど使い方としてどうなんだろ?

 

 

そんなこんなで、電気?電力?編でした!

 

 

あってよかった…って明るい発言だけど備えに関しては起こってほしくはないよねぇ

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログへ
にほんブログ村

 

 

災害への備え「水」編

今日も我が地方では地震がありました。

ここのところ日本全国津々浦々で地震が起こってますね。

 

前回は災害への備えとしてガスの代替品のことについて書きました。

私、えらそーに書いてますが、全部どこかで誰かがやってたりすることの受け売りですからね。

ただ情報の所在はいろいろなので自分なりに追いかけて取捨選択したのをこちらに書いてるって感じです。その情報収集にはまぁまぁ時間を取られてます(;´Д`)

 

さて今回は「水」編です。

 

水の備蓄も重要です。もっとも重要かもしれないですね。

 

私は最初のうちは割安な2lペットボトルの水を買っていたのですが、近頃は500mlサイズをよく買ってますね。日常使いで「これいつ開けたっけ?」ということになりがちな己の管理能力の低さをわかってる(笑)

なので「さすがに500mlなら一両日中には飲み切るだろう」と衛生面を考えてのことです。

スーパーで売っているこれらペットボトルのお水。賞味期限が1年から2年だったりしますよね。意外と短い?

一方でホームセンターなどの防災コーナーには賞味期限5年~のお水も売ってます。

割高な感じもしますが、youtuberの方が言うには、ローリングストックで気を遣うのとと違い5年放っておける気軽さはお値段以上の価値があるんだとか。

大きな声では言えませんが、賞味期限切れの飲料水が溜まってしまっている我が家にはぴったりな考え方であり製品かも💦

 

あと、長期保存水をギフトとして贈るというのもいいですよね。

自分で買うのは重いけど届けてくれるし(場所取って迷惑かな?)

熨斗を付けてくれるお店もありました。

 

我が家はホームセンターでラストのケースを買いました(千葉のほうの地震のあとだった)その後入荷されたかしら?

 

同じ商品をご紹介しておきますね。

あ、この商品は490ml×24本なのでその点だけはご承知おきを💦

買ってしまってから500じゃないのか!って言わないでね。

 

 

こちらは2l×6本なんですね!

 

 

 

飲料水の確保は災害前にできるだけしておきたいところです。

しかし!

長期戦になってしまった場合…そのお水もやがて消費しきってしまうかもしれない。

「ま~さ~か~」って言えますか? 

言えちゃう人はこの先は読まなくてもOKですよ。

 

 

さて、備蓄飲料水が枯渇したり、避難しなければならないような状況になったとき。

そんなときに持っていると「助かった~」となるかもしれない。

それが「携帯浄水器

 

 

我が家は2つ買いました。家の中に一つ、車に一つ置いてあります。

まだ使っていないけど、これ一個で38万リットルの浄水能力があるんだそうな。

 

 

お金にゆとりがあったり、災害時にちまちま浄水するゆとりのなかったりな方はこちらのほうがいいのかも。ぶら下げて浄水できるらしい…。

 

 

 

携帯用浄水器の世界も奥が深そうですよ。

他のメーカーもありますし、電動のものもあるようです。

 

 

あ、そうそう、通常のペットボトルのお水の賞味期限ですが…。

過ぎていても意外と飲めるんだそうです。

「細菌が…」とかってことは傷でもない限り起こらないそうです。ではなぜ賞味期限があるかというと、容量が自然に減ってしまうからなんですと。

 

まぁ私はあまりにも期限過ぎているお水は災害時のレトルト食を温める用とか、顏を洗う用にしちゃうかな。

 

 

まだこのネタ続けてもいいかしら…

 

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログへ
にほんブログ村

 

 

 

災害への備え「ガス代替編」

また地震がありましたね…。

沖縄の方々は津波警報が出てハラハラだったことでしょう。

大きな被害がなくてよかったです。

しかしながら震源地だった台湾。

大きな被害が出てしまいました。

これ以上の災難が起きませんようお祈りします。

 

今回のタイトル、めちゃシンプルにしました。

地震への備え」 

もとい! 

「災害への備え」

確かに日本は地震が多いけど、そのほかにも災害はありますからね。

 

 

さて、どこかで大きな地震があると、防災意識が一気に高まります。

私も今朝の地震の後、ガソリンを満タンにしてきました。

あと、先日壊れてしまっていたカセットコンロを買いに行きました。

 

地震などの災害時はライフラインが止まります。

特にガスについては復旧が電気よりずっと遅いようです。

東日本大震災のときに電気が9割復旧できたのが1週間ほど。

一方でガスの9割復旧には1か月以上…

我が家は暖房もお風呂も調理もガスなのでとても困る…。

 

なので、カセットコンロが大活躍するだろうからとボンベを備蓄していました。

12本入りを1箱ずつ大きな地震が起こるたびに買い足して…(-_-;)

今は4箱ほどありますね。

 

 

 

でも肝心のカセットコンロが壊れてしまっていたらしょうもないことです( ノД`)シクシク…

災害が起こる前に壊れていることがわかって不幸中の幸いですよ。

 

 

 

そのほかにもカセットボンベを使って暖を取ることができる暖房器具も購入しています。私は寒さにめっぽう弱いので…。

軽くて持ち運びにいいなと思いました。

暖かさはガスファンヒーターには及びませんが、非常時は役立つはず。

あと、台所仕事で足元が寒い時にいいかも。

 

 

もう一ついいなぁと思ったけど購入を諦めたものがこちら。

上に湯沸かしやかんが置けるの、とても魅力的でしたが…予算オーバー💦

 

 

 

カセットボンベの備蓄目安がイワタニさんのホームページに詳しく書かれていました。

リンク張っておきますので参考になさってください。

 

ご存じですか?カセットボンベの備蓄目安|岩谷産業株式会社 (iwatani.co.jp)

 

 

さて、次回は「災害への備え」の水編でも書こうかな。

 

 

このネタ需要あるの?

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログへ
にほんブログ村

 

 

次いこ、次!

ブログをコンスタントに書くことって難しいですね。

書く内容のカテゴリーを増やせば何かしら書けるっしょ!と思いましたが続かねぇ~(笑)

前記事から1週間経ってしまいました💦

 

その間に私にあったことといえば、転職活動を始めました。

 

実はちょいちょい求人サイトを見ていたんです。

そして、いいなと思ったところがあったのですが、そこは派遣会社を通しての求人で、私の気持ちはまだ転職するかもあやふやだったので、登録までは…といったん立ち止まりました。

 

ところが後日、そのいいなと思ったところのHPを覗いてみたら、直接募集もしてるじゃないですか。

でもね、お時給が200円ほど派遣を通したほうが高い。

派遣のほうが時給が高くなるとの噂は聴いていたのですが、それだけじゃなく、募集内容までもが微妙に違う。直接募集よりも派遣のほうが、私的には好都合だったのです!

 

他にも条件が合わないな~と見送った同業他社はいくつかあったので、これは試しに派遣登録して確認してみようかな、という考えに至りました。

 

 

今の仕事はこの5月で丸6年になります。

いろいろと難ありな職場でしたが、自由度は高いし、メンバーは入れ替わりすっかり居心地もよくなったのですがね。

最近、どうも会社の景気がよくないらしく、仕事の受注が少ないのか、頻繁に定時前退勤をさせられるようになっていました。

 

仕事がないのだから仕方ないけど、それならば定時までいたとしての賃金分は払ってほしい。実際、体力ある別の会社の似たような職種にいる友人は「仕事がないときは帰らされるものの賃金は定時の分まで支払われている」とのこと。

いいなぁ。

そこまでやれとは言わないけど…もうちょっと何とかしてほしい。

 

ちょうどテレビでは春闘の話題があがってましてね…。

満額回答! なんならそれ以上!!

大手の話ではありますが、どうしても比較してしまうが人情。

 

そこへきての、直属上司からの「コスト削減のため更なる時短勤務をします」と宣言されてしまい…。

 

ボキッっと何かが折れたわ。

 

パートとは言え、家計の一端を担っている人だって大勢いる。

自分の奥さんがこんな扱いされたらムカつかない?

私はもう子育て期も終わってるから、なんとはなしに仕事を譲ったりして「帰ります」と言ってはいるけど、別にスキップして帰ってるわけじゃない。

 

皆が我慢して協力してるんだけど、そこへ更なる「コスト削減のため」

その言葉、直に私らに言っちゃう?

会社側がパートに甘えてるとこない?

忙しい時は「できるだけ残って!」

暇になったら「空気読んで帰って!」

 

まさにスイッチのオンオフ。

ずいぶんと簡単なことで…。

 

パートは機械じゃない。

節電しま~す、電気切りま~す、はい!無駄省けました!!

ってわけにはいかないのさ。

こんなでモチベーション保てるか~い?

 

わ、ついつい熱くなってけっこう書いちゃってた💦

 

そんなわけで。

今の仕事への愛着も義理もすっかりぽっきり折れちゃったんです。

新生活の春…としては、少し動き出すのが遅かった気もしますが…

 

次いこ、次!!

 

 

うまくみつかるといいな…(実は弱気)

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログへ
にほんブログ村